ウェスティミラクル公演シリーズ ドヴォルザーク『ルサルカ』開催決定♪
2020-06-17
2020年度のウェスティミラクル公演シリーズは、今年度初頭の会議で新型コロナウィルス感染症の懸念により「公演延期」と言う決定を下していました。しかし、緊急事態宣言が解除され状況が徐々にですが良くなって来ております。そのような中で「文化芸術」が私たちのコミュニティーにあり、私たちの日々の暮らしに活気を与え、このコロナ復興/アフターコロナに向けて私たちが一丸となって乗り越えるエネルギーとなって欲しいと願っております。この度は専門家や有識者との協議やアドバイスを元に出来る限りの対策を施し、公演を行うことを決定しました。
今年度は日本とチェコ共和国の国交100周年記念であり、また昨年度からは私たちの本拠地である堺市に「在堺チェコ共和国名誉領事館」(名誉領事は当法人会長である葛村和正が就任)と「関西堺・チェコ国際交流協会」が設立されました。日本、とりわけ堺市とチェコ共和国の記念すべき年に、当法人はチェコの代表的な作曲家であるドヴォルザークの作曲したオペラ『ルサルカ』(人魚姫の物語)をオリジナル日本語歌詞で公演する運びとなりました。
公演チラシや特設サイトはただ今準備中です♪ 以下が公演内容になります↓
堺シティオペラ一般社団法人 presents
“ウェスティミラクル”シリーズ x 日本・チェコ交流100周年事業
[公演名]
オペラ「人魚姫のものがたり」〜ドヴォルザーク作曲『ルサルカ』〜
全3幕 (日本語上演)
[キャッチコピー]
叶わぬ恋であれば、夢で結ばれる
〜誰もが知っている「人魚姫」の物語がオペラに!?〜
[公演日]
2020年8月8日(土)
開場 13:30 開演 14:00 (終演予定 16:00)
[場所]
ウェスティホール(堺市立西文化会館)
JR阪和線 鳳駅下車 徒歩7分 / 南海バス 西区役所前 徒歩1分
[スタッフ]
指揮 宮崎優也
演出 松井洋平
訳詞 中村敬一
舞台監督 青木一雄
ピアノ 掛川歩美
ヴァイオリン 阿佐聖姫子
制作統括 坂口茉里
[出演者]
ルサルカ(人魚姫) 水野智絵
王子 孫 勇太
外国の王女 奈良絵里加
水の精
(水界の王/ルサルカの父) 片桐直樹
イェジババ (魔女) 大垣加代子
木の精 李裕璃・小林夏実・宮本佳奈
合唱 堺シティオペラ記念合唱団(合唱指揮:坂口尚平)
[チケット情報] 全席指定席
入場料
大人 3,500円
子ども 1,500円
*親子割引あり。お子様とご一緒の場合は大人2,500円
*子ども料金は4歳から小学生まで。親子室あり。4歳未満のお子様も座席が必要な場合は有料。
チケット販売
堺シティオペラ事務局
西文化会館
フェニーチェ堺
東文化会館
栂文化会館
美原文化会館
[詳細]
主催 堺シティオペラ
共催 堺市立西文化会館
協力 公益財団法人 堺市文化振興財団
協賛 株式会社 ダイネツ・八光倉庫 株式会社・株式会社 リョーイ・
マイシャ動物病院
後援 チェコ共和国大使館(申請中)・チェコセンター・
在堺チェコ共和国名誉領事館・
特定非営利活動法人 関西堺・チェコ国際交流協会
助成 大阪府芸術文化振興補助金・公益社団法人 企業メセナ協議会
お問い合わせ 堺シティオペラ一般社団法人
TEL 072-254-1151 FAX 072-254-1171
Website http://sakai-city-opera.jp
[ウェスティミラクルとは]
1996年より続いているファミリー向けのオペラ公演シリーズ。まだオペラに出会ったことがない方々、オペラは知っているけど敷居が高くて公演に来れない方々、子どもから高齢者?(お年寄り)までが楽しめる「アットホームな雰囲気のオペラ公演」が特徴のシリーズです。通常は外国語で上演されるオペラも、ウェスティミラクルでは直接に心に響く日本語歌詞での上演です。オペラに加えてロビーコンサートやプレゼント抽選会など楽しい企画も盛りだくさん!そんなに愉しいオペラ公演です♪
[オペラについて]
交響曲「新世界」などで有名なチェコの作曲家ドヴォルザークが切ない恋の物語の「人魚姫伝説」を基に作曲したオペラ『ルサルカ』。 水の精の娘ルサルカ(人魚姫)は人間の王子に恋心を抱き魔女に頼んで美しい声と引き換えに“人間 ”にしてもらいます。その時約束した掟は、“人間の姿を得るには声を失ってしまうこと、王子の心が他の女性へと移ったら水雲となって消えてしまうこと。”そして王子の命を奪うこと以外人魚の姿には戻れないというもの。声を喪ったルサルカと王子。見つめ合うだけで、愛の言葉を交わすことも叶わず、王子の心はいつしか外国の王女に移ってしまいます。王子の命を奪う以外に元の姿に戻れないルサルカと再会した王子、自分の愚かさに気づいた王子はルサルカに許しを乞いますが、2人の運命はどうなるのでしょうか?切ない恋の物語とドヴォルザークの優美な音楽が紡ぎ出す「オペラの世界」をどうぞお見逃しなく!
[関連イベント:文化講座について]
文化講座 チェコのオペラ!?ドヴォルザークのオペラ『ルサルカ』を楽しもう!
7月16日(木)・23日(木)・30日(木)
18:30〜21:00 @ エタニティエイト
1回 2,000円(会員/まとめ購入 割引あり)
オペラ『ルサルカ』をもっと楽しむための秘密を出演者やスタッフが教えちゃいます!これであなたもオペラ通♪ 詳しくはウェブサイトをご覧下さい。