第2回堺市民オペラ/堺市民劇場第204回公演
[公演名]
第2回堺市民オペラ 堺市民劇場第204回公演
堺ヴォーカルコンサート 第二夜
『世界の歌&オペラの楽しみ』
[公演日]
1979年9月13日(木)開演 18:30
[場所]
堺市民会館大ホール
Ⅰ部 ―世界の歌―
汽車ポッポ
お江戸日本橋 堺市民合唱団
フルート助奏 清原とも子
第2回堺市民オペラ 堺市民劇場第204回公演
堺ヴォーカルコンサート 第二夜
『世界の歌&オペラの楽しみ』
[公演日]
1979年9月13日(木)開演 18:30
[場所]
堺市民会館大ホール
Ⅰ部 ―世界の歌―
汽車ポッポ
お江戸日本橋 堺市民合唱団
フルート助奏 清原とも子
<イタリア>
マリア・マリ 宮城律子
乾杯の歌
<ロシア>
ヴォルガの舟唄 菊田敏夫
蚤のうた
<ドイツ>
菩提樹 堀裕子
ます
<スペイン>
スペインのセレナード 菊田摩由美
ラ・パロマ
<アイルランド>
ロンドンデリーの歌 高須礼子
庭の千草
<アメリカ>
峠のわが家 安則雄馬
草競馬
四重唱のための日本民謡 作曲 下村正彦
S.門屋菊子
T.細川維
A.山本智子
B.横田浩和
ピアノ 山田星子
Ⅱ部 ―オペラの楽しみ―
ヴェルディ作曲 『椿姫』より“パリを離れて”
S.坂口茉里
T.坂口尚平
若林一郎の台本による創作オペラ
林光 作曲 オペラ『あまんじゃくとうりこひめ』
[スタッフ]
指揮 堀 泫
演出 松山雅彦
装置 倉本政典
照明 山田義孝
舞台監督 松上博明
装置製作 南海総合舞台株式会社
ピアノ 島田富美子
エレクトーン 岡安早苗
打楽器 北野徹・有山恵理子
助手 山田陛子
[出演者]
じっさ 松本裕明
ばっさ 松島茂子
うりこひめ 芝田真理
あまんじゃく 勢志典子
とのさん 大野山敬二
けらい 源氏克比古
[詳細]
主催 堺市民劇場委員会
後援 堺市・堺市教育委員会
企画 堺市民劇場委員会
制作 堺市民オペラ実行委員会