本文へ移動

堺シティオペラ オペラアカデミー講師一覧

オペラスタジオ

坂口尚平 <ディプロマコース>

大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。 幅広いオペラの舞台経験や、宗教曲やオーケストラとの演奏を数多く重ね、その豊かな経験から生まれる的確な楽曲解釈と深い音楽性は、常に安定したものがあり、合唱音楽やオペラの指揮は、他に追随を許さない説得力がある。また、次世代のアーティストの育成においても、力を注ぎ、高い評価を得て、優秀な若いアーティストを多く産出し続けている。

 2013年2月文化庁国際交流基金によるオーストリア ウィーンにて、オペラ"おこんじょうるり"の指揮をし、大好評を博した。 大阪星光学院定年退職・大阪音楽大学評議員・堺シティオペラアカデミー講師・堺シティオペラ一般社団法人評議員・大阪星光学院聖歌隊<グローリア>、コスモス混声合唱団 指揮者。

福嶋勲 <ソリスト養成コース>

2004年文化庁新人育成事業オペラ「フィガロの結婚」アルマヴィーヴァ伯爵役に抜擢、その後、バロックから近代にわたるさまざまなオペラをはじめ、宗教曲や合唱曲、ミュージカルのソリストとして多くの舞台に出演を重ね、著名なオーケストラ、指揮者、音楽家との共演も多い。増本伎共子、新実徳英、水野修孝各氏らの作品を初演するなど、特に邦人作品の分野で高い評価を得ている。摂津音楽祭奨励賞、神戸新人音楽賞優秀賞、全日本学生音楽コンクール第2位、和歌山音楽コンクール第1位(2位3位なし)、藤井清水歌曲コンクール第1位、《波の会》日本歌曲コンクール第1位および四家文子賞、奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第1位および中田喜直賞、木下記念賞ほか多数受賞。2015年度和歌山県由良町文化功労賞受賞。堺シティオペラアカデミー講師。神戸市混声合唱団コンサートマスター。

音楽のパレット

桝貴志<オランジュ(月曜日)>

大阪音楽大学声楽科を卒業。新国立劇場オペラ研修所第5期生修了。第37回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞。第23回五島記念文化賞オペラ部門新人賞受賞。第27回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位および中田喜直賞受賞。新国立劇場、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト、佐渡裕プロデュースオペラ、日生劇場等の国内の主要オペラプロダクションに出演する他、2018年ヴァチカン国際音楽祭2018(サン・ピエトロ大聖堂)において、ヴェルディ「レクイエム 」グノー「聖チェチーリア荘厳ミサ曲」を演奏する等、宗教作品ソリストとしても定評がある。NHK-FM「名曲リサイタル」「リサイタル・ノヴァ」テレビ朝日「題名のない音楽会」等、メディアへの出演も重ねている。堺シティオペラ、公益社団法人日本演奏連盟、東京二期会各会員。

福嶋勲 <アズュール(月曜日)>

2004年文化庁新人育成事業オペラ「フィガロの結婚」アルマヴィーヴァ伯爵役に抜擢、その後、バロックから近代にわたるさまざまなオペラをはじめ、宗教曲や合唱曲、ミュージカルのソリストとして多くの舞台に出演を重ね、著名なオーケストラ、指揮者、音楽家との共演も多い。増本伎共子、新実徳英、水野修孝各氏らの作品を初演するなど、特に邦人作品の分野で高い評価を得ている。摂津音楽祭奨励賞、神戸新人音楽賞優秀賞、全日本学生音楽コンクール第2位、和歌山音楽コンクール第1位(2位3位なし)、藤井清水歌曲コンクール第1位、《波の会》日本歌曲コンクール第1位および四家文子賞、奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第1位および中田喜直賞、木下記念賞ほか多数受賞。2015年度和歌山県由良町文化功労賞受賞。堺シティオペラアカデミー講師。神戸市混声合唱団コンサートマスター。

菊田隼平<ルージュ(土曜日)>

大阪音楽大学卒業。同大学院修了。ウィーン国立音楽大学卒業。関西二期会オペラ研修所40期特待生。全日本学生音楽コンクール第3位、なにわ芸術祭・新人奨励賞、和歌山音楽コンクール第2位、アジア国際音楽コンクール優勝、飯塚新人音楽コンクール第3位。2004年4月から滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール声楽アンサンブル専属バス歌手として契約し、故・若杉弘芸術監督の監修のもと、様々なオペラやコンサートに出演。2006~2009年までオーストリア・ウィーン留学。渡墺後、直ちにウィーン国立音楽大学オペラ科へ入学。更に、「フィガロの結婚」伯爵役に抜擢され、プレミエ公演に出演、好評を得る。オペラでは「フィガロの結婚」伯爵・フィガロ、「コジファントゥッテ」グリエルモ、「魔笛」パパゲーノ、「ジャンニスキッキ」マルコ、ベット、「フィデリオ」ドン・フェルナンド、「メリーウィドー」クロモー、「ジプシー男爵」カルネロ男爵、「椿姫」ドゥフォール男爵、グランヴィル医師、ガッツァニーガ「ドン・ジョヴァンニ」ビアージョ、「千姫」若い侍、等多数出演、いずれも好評を得る。宗教曲ではベートーヴェン「第九」をはじめ、フォーレ「レクイエム」、ハイドン「天地創造」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」、シューベルト「ト短調ミサ」、プーランク「仮面舞踏会」等で独唱。川下登、R.デーリング、O.W.コロ、K.ヴィトマーの各氏に師事。現在、関西二期会、堺シティオペラ各会員。びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー、堺シティオペラアカデミー講師。大阪成蹊女子高校教諭、同短大非常勤講師。

田中惠津子<ルージュ(土曜日)>

大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業
飯塚新人音楽コンクール第2位、日本のうたコンクール2013。第2位・大阪市長賞受賞
主に日本歌曲を得意としドラマティック・ソプラノからコロラトゥーラ・ソプラノまでの幅広いレパートリーを持ち多数の演奏会に出演。ソロリサイタル、ジョイントリサイタルを開催。ライブ録音CD「春が来た」を発売中。ウィーンにて歌曲「綴」を発表し好評を博す。
堺シティオペラ理事、堺市合唱連盟理事、関西歌曲研究会会員


水谷雅男 <ルージュ(土曜日)>

大阪音楽大学卒業、同大学院オペラ修了。NHK洋楽オーディション合格。「魔笛」「カルメン」「ラ・ボエーム」「蝶々夫人」「ウィンザーの陽気な女房たち」「火刑台上のジャンヌ・ダルク(フランス語語り役)」他に出演。1996年~1997年ドレスデンにて、J.ハルトフィール氏に師事。1998年ドイツ歌曲リサイタル開催。1986年、1989年、2004年、2006年フランス歌曲リサイタル開催。京都フランス音楽アカデミーにて、アンヌ・マリー・ロッド、アニュス・メロン、マディ・メスプレ諸氏に師事。堺シティオペラ副理事長、フランス歌曲研究会(代表)、関西二期会賛助会員、関西現代音楽交流協会会員、まほろば21世紀創作歌曲の会会員、MBSこども音楽コンクール審査員。

堺シティオペラ一般社団法人

〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4-256八光ビル
TEL.072-254-1151
FAX.072-254-1171

2
6
5
1
6
1
TOPへ戻る